やだなあと思うところ

2chのことですが。なんで2ch論めいたことばっかやってるんだというツッコミはおいといて。まったくmatsunagaさんの言うとおりだと思いました。
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20051002#1128260517
で、これに加えてもひとつやなのが、何遍も書いてるけど「正論をかさにきる」ところ。どうして現実世界では正論を振りかざしたりしないのに、2chの人が祭りとやらをやる際にはすぐ正論・良識ベースの態度がまかり通るのか。それはもちろん、正論を前にすると相手がものを言いづらくなるから。わかってやってるのがなんか呆然とする。結局そうやって自分がほんとに依拠してはいない「世間の正論」をたてることで、己の立場を有利にしようと謀っているに過ぎない。正論の醜悪さとか正論の誤りを糺すことなく、つまり正論への判断は棚上げにして、単に世間的な安全地帯に自分を置きながら他者を糾弾しようとする姿勢に心からやだなあと思う。誰かが滑稽だったり、馬鹿だったりしたときに、それを愚かだ馬鹿だとはやし立てることくらい自分の責任でやればいいのに。なんでそんな足下を固めよう固めようとするのか。リスクを引き受けるつもりないならそういうことしなければいいだけでしょ。しかもタチの悪さが際立つだけで、固まってないような気もするしなあ。
まあそういう恣意的に正論を振りかざすという不誠実な態度自体がやだなと思うんだけど、副次的な作用として、そういう言論が正論強化につながってることがまたやなんだよねえ。ネットって文字ベースで顔が見えないやりとりじゃないですか。電話と違って声も聞こえないし。だから属人的性質(年とか性別とか経歴とか年収とか)からフリーになって、この糞みたいな建前社会ではなしえない建設的な意見交換とか、世間を気にしないでできる新たなコミュニケーションが構築されると思ってたんだけどなあ。たしかに人が増えて一般化して、参加者に偏りがあった時代にくらべて「世間」のようなものが形成されてきたのかもしれない。でもそれはネット内に新たな価値観にもとづいた「世間」が生まれると言うことであって、現実世界の「正論」のエコーが響き渡る空間ができて当然ってわけじゃないと思うんだよね。
2chの人はよくさー、「大手サイトなんだから影響力に気をつけてものをいうべきだ」みたいなこと言うじゃん。「ネットは世界に公開されてるんだからそのつもりでやらないと」とかさ。でも2chの人にこそいいたいよ。日本で一番人数が多い掲示板サイトなんだから、安易に祭りとか言わないでください! ネットが無法地帯みたいに思われたり変な規制を受けるのはあなたたちのせいですから!